人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「男たちの大和」ツアー

「男たちの大和」ツアー_b0031524_1281077.jpg

いやー、やっとこ行ってまいりました。広島。
映画を観たのはいつでしたか、確か雪の降っている頃でしたね。
実物大のロケセットが一般公開されているということで、「これはもう一生に一度のチャンスだ!!」と、大ハリキリでツアーを企画した所、職場で大盛り上がりになりまして、総勢9名で広島へGOなのでした。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_1285273.jpg
ホラ、スゴイですしょう?大迫力。


え?お気付き・・・?


「男たちの大和」ツアー_b0031524_150330.jpg

そうです。
こちらは呉の「大和ミュージアム」にある1/10模型です。

しかしまぁ、良くできていますよ。

ちなみにロケセットに艦橋はありません。
そのへんは後程。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_23301354.jpg

なお、写真に詳しい皆様はお気付きとは思いますが、この「大和」大きな窓を背後に控えておりまして、前方からの撮影にはナカナカ泣かされました。
・・・・って、モロ失敗してたんですケド。
カメラの液晶で確認した時は大丈夫と思っていたのですが・・・コンパクトカメラの皆様は特にご注意を。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_2348937.jpg
あと、このような展示も。

ずーっと、何かしゃべってます。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_23485435.jpg
そしてまあ、当然こちらもある訳で。

松本零士さんのヒストリーが、結構詳しく展示されています。
こちらも結構興味深く拝見しました。

好きなもんで・・・。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_2352082.jpg

他にも零戦や回天の展示もあります。
年配の方が多かったことも印象的ではありました。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_23565251.jpgその後、フェリーに乗って宮島へ。
喫茶店で食べた牡蠣が美味くってビックリ。

やるなぁ、広島。

で、夜は広島市内のお好み焼き屋「八昌」(青)へ。
この(青)って所が重要らしいのですが、本当に感動すら覚える美味さ。
広島のお好み焼きとは、こういうものでしたか・・・しみじみ。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_0103332.jpgたらふく飲んで食って珍しくさっさと寝て、翌日は原爆ドームからスタート。

修学旅行で一回来ていたんですが、その時は補修工事中でした。
あらためて見て、やはりその圧倒的な事実に絶句します。


そして今回のメイン、尾道へ。駅前からいきなり見えます。
「男たちの大和」ツアー_b0031524_0393628.jpg

デ、デカイですな、これは。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_0534293.jpg

第一主砲?は砲身がありません。で、艦橋もないです。
ですが、この大きさには圧倒されますよねー。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_05358100.jpg

左舷の高射砲?はズラ~っとあります。映画を思い出してみるとよくわかりますね。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_0541221.jpg

それでですね、なんとほとんどが木で作られています。
そこかしこに風雨で破損してしまった箇所もチラホラ・・・。
永久展示すれば良いのに、とか思っていたんですが、無理な訳がわかります。あくまでセットなのです。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_0542698.jpg

でもって、甲板の下はこんな感じです。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_0544018.jpg

全景はこんな感じです。


「男たちの大和」ツアー_b0031524_0545480.jpg
木の板に防水シリコンみたいなもので再現している溶接がコチラ。

いかがですか?村山社長(笑)?



さて、この他にもオモシロハプニング満載の旅であったのですが、このへんで。
正直な感想を申しますと、やっぱり作り物なんだなぁという感じがあったのは事実です。
ただ、その大きさを体験できたのは大変嬉しく思います。

なお、ロケセットにも年配の方が随分いらっしゃていたことを付け加えておきます。

5月7日までの公開です。時間のある方は是非!
by xida | 2006-04-18 01:29 | 雑感


<< GW一発目。 大江戸線が川越まで伸びるんです... >>